SSブログ

作品研究講座 諏訪教室 第5回〜第6回 [EOS学園 作品研究講座。]

第5回 撮影実習
第6回 作品添削

撮影実習の場所がWEBに公開する場合申請が必要らしく、メンドーなので省略(笑)


で、翌週実習時の作品2点とそれ以外の作品を添削していただきました。。。
和の被写体だったので、マット系の用紙にプリントして持って行ったのですが、
プリントがぜんぜんうまくいかなくて、案の定しっかりダメだしされました(苦笑)
マットは階調の再現できる幅が狭いので、もっと丁寧にプリントしていかないとダメですね。。。


DPP07DE0A18173749.jpg @大山千枚田

こういうシャドーでみせる写真は黒がしまっていてもいいそうです。


で、4点目はこのヒコーキ写真をもっていったら
ヒコーキが好きな人ならともなく、好きでもない人にとっては面白くないと(苦笑)
もう少し○○でこの角度から撮ってくださいとのこと。
それはこちらも納得ですが。。。


以前から思っていたことなんだけど、やっぱりヒコーキ写真って
他のジャンルの写真とは、写真に対するスタンスが違うんですよね。
昔ステップアップ講座のときも、こちらの写真を講評に出したときに、


ヒコーキに全然興味がない人にこんな写真を持ってきても面白くもなんともないと(笑)


また他の先生からもいわゆるヒコーキ写真(情景系も含みます)だと背景をとりかえただけで
ヒコーキが同じ場所にあって、常に前にスペースがあるからあきるよねぇと。。。


ステップの頃はぜんぜんだけど、やっぱり興味のない人に写真をみてもらうってホントに大変。
自己満足で終わらせても良いのですけど、
負けず嫌いなので、次は・・・って思ってしまうんですよね(^^;;


で、最後はFBページにUPしたカリスマさまの写真。
先生一瞬かたまってました(笑)
メインのカメラが左にあって、横からただ撮っただけの写真だったので、持って行くの悩んだのですが、
撮影しているときに、視線をどこにもらうのがいいのだろうと悩みまして。
質問したら、このあたりにもらってくださいとのことでした。


講評にはイマイチなのを持っていて、しっかりアドバイスをもらった方がためになるわと思う今日この頃です。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。